2017年12月01日
12月ライブ&イベント予定ご案内 2017'
おはようございます。
生演奏も楽しめるカフェ、
音喫茶 一乗です。
埼玉県川越市のはしっこ、
東武東上線の「上福岡」駅西口徒歩8分の所にあります。
2017年12月の営業予定ご案内です。
12月2日(土)は夕方より貸切りのため、
16:00までの営業となります。
♢♢♢12月のライブ&イベントご案内♢♢♢

12月1日(金)2日(土)2daysイベント
“KUROSU Bear展”


11:00~16:00 入場無料
2Fフリ-スペースにて
主催:テディ・ベア作家 黒須美津子
12月3日(日)杉本ゆみPiano
+糸永衣里ViolaDuo
+スペシャルゲスト定村史朗Violin

ジャズ好きな方はもちろん、音楽ファンの皆様にぜひ!
トリオ、かすみ弦楽ラボ等、
共演も多いふたりが今回はDUOで。
スペシャルゲストにジャズバイオリンの名人!
第一人者である定村史朗氏を迎え、
ジャズスタンダード、オリジナル、季節の曲を、
このDuo&Trioのためのア レンジとサウンドでお届けします。
杉本ゆみ(Piano)
糸永衣里(Viola)
スペシャルゲスト 定村史朗(Violin)
プロフィール詳細
杉本ゆみ(piano) 作編曲家、ピアニスト。大学卒業後6年半の会社員生活。
2007年よりバークリー音楽大学ジャズ作曲科へ入学。
幅広い楽器編成の作編曲法学び、帰国後3枚のリーダーアルバムをリリース。
独自のジャズオーケストラや童謡ジャズグループを主宰。
編曲、楽曲提供など多岐に渡る活動をしている。
糸永衣里(viola)大分県生まれ。
東京音楽大学でビオラを専攻。
2008年、米国スタンフォード大学のジャズワークショップに参加。
2010年Barklee College of Musicへ留学。
在学中は、ロン・カーターなど世界的トッププレーヤーとのサポート共演の機会を得る。
帰国後様々なアーティストのサポート、リーダーバンドでの演奏など活動の幅を広げている。
2017年3ピースユニットでのアルバム『Karamari Note』発表。
スペシャルゲスト:定村史朗(Violin)東京生まれ。
1984年に渡米。バークリー音楽大学でジャズバイオリンを学ぶ。数々の賞を受賞後、87年ニューヨークのNY市立大学CITY COLLEGEへ移籍。
在学中エディ・パルミエリバンド(グラミー賞7度受賞)へレギュラー参加。
2012年春、28年間のアメリカ生活にピリオドを打ち、
現在は日本を拠点に、ジャズバイオリンの第一人者として、
ジャンルを超えた独自な音楽活動を始めている。
OPEN17:30 START18:00
ミュージックチャージ¥2,000ドリンク別
12月9日(土)1DAYイベント11:00~16:00

2Fフリースペースにて 入場無料
“音の花束クリスマス展”
ハンドメイド毛糸、布小物、雑貨、
アートなど展示販売。
♪ヘルマンハープミニコンサート
14:00~14:30
こちらは、1ドリンクオーダーお願いいたします。
主催:アトリエ夢生夢 愛のプロジェクト企画
12/10(日)
ながはら 元ジャンベ ワークショップ

アフリカの伝統打楽器の太鼓“ジャンベ”
に触れ、叩いてみよう!
11:00~12:30
大人2000円
高校生以下1000円
楽器貸出しあり。レンタル料込み。
お持ちの方は、ぜひご持参ください。
ワーク終了後に交流会もあります。
交流会参加費1,000円ドリンク・ランチ付
12/14(木)竹細工ワークショップ

A11:00~竹を使ってかごづくり
B14:00~竹の枝を使ってのオブジェを制作
参加費 各¥2000材料代込み
お問い合わせ・申し込み
主催:工房みかづき 080-6504-3365
または音喫茶一乗まで。
12/16(土)板垣光弘&中島香里 Jazz Live

OPEN18:00 START19:00
予約2,100円 当日2,300円 ドリンク別 要1オーダー
どちらもご自身がリーダーのトリオ、カルテットなどで活躍中。
今回は、板垣光弘(ピアノ)中島香里(ヴィブラフォン)のデュオで、パワフルかつ艶やかなジャズを♪
ピアノ :板垣光弘
長くプロとして歩んできた道は、
女優宮本信子のJazz Liveバンドリーダー・アレンジャーを8年間担当するなど、多岐に渡る音楽活動。
自己のピアノトリオでは2枚のアルバム、ギターの成川氏とのDUOアルバムほか、昨年11月にはソロアルバム『MY LOUNGE MUSIC』発表。
新宿ピット インなど老舗ジャズスポットに定期的に出演中。
美しさとダイナミックさを兼ね備えた演奏、表現力は高く評価されている。
ヴィブラフォン:中島香里
幼少期にピアノ、エレクトーンを習い始めたことが音楽との出合い。
中学・高校と吹奏学部でパーカッション、
大学でも打楽器を続け、卒業時にヴィブラフォンで身を立てることを決意。
ジャズの理論と、ヴィブラフォン4本マレット奏法を赤松敏弘氏に師事し、学ぶ。
2010年から度々ニューヨークへ赴き、
現地で活躍のミュージシャンとセッションを重ねるなど研鑽を積む。
癒しの音色と、それに反する激しいプレイスタイルが持ち味。
オリジナル楽曲も作り、自己のライブで演奏している。
12月17日(日)
中川五郎&ながはら元 DUO LIVE

Open17:30 Start18:00
予約¥2,000 当日¥2,300
当日席のご用意ができませんのでご了承ください。
12/1、ご予約満席となりました!
12月19日(火)ゆったりうたごえDAY
毎月第三火曜日14:30~15:30

ピアノ伴奏井上恵子
参加費800円お飲み物付
12月20日(水)もーりーズの
ミュージックベルミニコンサート

11:30~12:00 無料
12月23日(祝土)
Sari&Jackpot Christmas Jazz Live

OPEN18:00 START18:30
予約¥2,200
予約なし(当日予約OK)¥2500 ドリンク別
12月24日(日)
Kanaクリスマスコンサート

開場12:30
開演13:00
¥1,000 ドリンク別 要1オーダー
Kana:埼玉県生まれ。
民謡好きの父の影響で幼いころから太鼓に携わり、音楽にふれる。
歌っていくなかゴスペルを経験後、弾き語りライブ活動など、音楽を通して社会貢献に積極的に取り組む。
2014年テレビ東京「L4you!プラス」出演。
2017年サイタ・ボーカルトレーニング部門MVPコーチ受賞。
ピアノ弾き語り。
ときにギターとのユニットなど、愛ある歌を作り、うたい、活動中。
*出演者様のご都合により、出演者変更の場合あり。
ご了承ください。
その際は、ブログ、フェイスブックページ等でお知らせいたします。
ご予約・お問い合わせ
音喫茶一乗 ℡ 049-246-7822
埼玉県川越市熊野町22-1
副都心線・有楽町線乗り入れ
東武東上線上福岡駅西口徒歩10分
(下記地図は、初めての方が分かり易い道順を掲載しています。
約10分です)

皆様のお越しをお待ちしております。
12月もどうぞよろしくお願いいたします。
何かと気ぜわしく、寒さも一段と感じる季節となりました。
皆さまお体大切に過ごされますように。
***2018年1月予定***
1/14(日)U3Sライブ
1/20(土)上野紀子クラシック ピアノコンサート
1/27(土)スリーマンライブ POCKET、いば雄太ほか
生演奏も楽しめるカフェ、
音喫茶 一乗です。
埼玉県川越市のはしっこ、
東武東上線の「上福岡」駅西口徒歩8分の所にあります。
2017年12月の営業予定ご案内です。
12月2日(土)は夕方より貸切りのため、
16:00までの営業となります。
♢♢♢12月のライブ&イベントご案内♢♢♢

12月1日(金)2日(土)2daysイベント
“KUROSU Bear展”


11:00~16:00 入場無料
2Fフリ-スペースにて
主催:テディ・ベア作家 黒須美津子
12月3日(日)杉本ゆみPiano
+糸永衣里ViolaDuo
+スペシャルゲスト定村史朗Violin

ジャズ好きな方はもちろん、音楽ファンの皆様にぜひ!
トリオ、かすみ弦楽ラボ等、
共演も多いふたりが今回はD
スペシャルゲストにジャズバイオリンの名人!
第
ジャズスタンダード、オ
このDuo&Trioのためのア
杉本ゆみ(Piano)
糸永衣里(Viola)
スペシャルゲスト 定村史朗(Violin)
プロフィール詳細
杉本ゆみ(piano) 作編曲家、ピアニスト。大学卒
2007年よりバークリー音楽
幅広い楽器編成の作編曲法学び
独自のジャ
編曲、楽曲
糸永衣里(viola)大分県生まれ。
東京音楽大学でビ
2008年、米国スタンフォード大学のジャ
2010年Barklee College of Musicへ留学。
在学中は、ロン・カーターなど世界的
帰国後
2017年3ピースユニット
スペシャルゲスト:定村史朗(Violin)東京生まれ
1984年に渡米。バークリー音楽大学でジャズバイオ
在学中エディ・パルミエリバンド
2012年春
現在は日本
ジャンル
OPEN17:30 START18:00
12月9日(土)1DAYイベント11:00~16:00

2Fフリースペースにて 入場無料
“音の花束クリスマス展”
ハンドメイド毛糸、布小物、雑貨、
アートなど展示販売。
♪ヘルマンハープミニコンサート
14:00~14:30
こちらは、1ドリンクオーダーお願いいたします。
主催:アトリエ夢生夢 愛のプロジェクト企画
12/10(日)
ながはら 元ジャンベ ワークショップ

アフリカの伝統打楽器の太鼓“ジャンベ”
に触れ、叩いてみよう!
11:00~12:30
大人2000円
高校生以下1000円
楽器貸出しあり。レンタル料込み。
お持ちの方は、ぜひご持参ください。
ワーク終了後に交流会もあります。
交流会参加費1,000円ドリンク・ランチ付
12/14(木)竹細工ワークショップ

A11:00~竹を使ってかごづくり
B14:00~竹の枝を使ってのオブジェを制作
参加費 各¥2000材料代込み
お問い合わせ・申し込み
主催:工房みかづき 080-6504-3365
または音喫茶一乗まで。
12/16(土)板垣光弘&中島香里 Jazz Live

OPEN18:00 START19:00
予約2,100円 当日2,300円 ドリンク別 要1オーダー
どちらもご自身がリーダーのトリオ、カルテットなどで活躍中。
今回は、板垣光弘(ピアノ)中島香里(ヴィブラフォン)のデュオで、パワフルかつ艶やかなジャズを♪
ピアノ :板垣光弘
長くプロとして歩んできた道は、
女優宮本信子のJazz Liveバンドリーダー・アレンジャーを8年間担当するなど、多岐に渡る音楽活動。
自己のピアノトリオでは2枚のアルバム、ギターの成川氏とのDUOアルバムほか、昨年11月にはソロアルバム『MY LOUNGE MUSIC』発表。
新宿ピット インなど老舗ジャズスポットに定期的に出演中。
美しさとダイナミックさを兼ね備えた演奏、表現力は高く評価されている。
ヴィブラフォン:中島香里
幼少期にピアノ、エレクトーンを習い始めたことが音楽との出合い。
中学・高校と吹奏学部でパーカッション、
大学でも打楽器を続け、卒業時にヴィブラフォンで身を立てることを決意。
ジャズの理論と、ヴィブラフォン4本マレット奏法を赤松敏弘氏に師事し、学ぶ。
2010年から度々ニューヨークへ赴き、
現地で活躍のミュージシャンとセッションを重ねるなど研鑽を積む。
癒しの音色と、それに反する激しいプレイスタイルが持ち味。
オリジナル楽曲も作り、自己のライブで演奏している。
12月17日(日)
中川五郎&ながはら元 DUO LIVE

Open17:30 Start18:00
予約¥2,000 当日¥2,300
当日席のご用意ができませんのでご了承ください。
12/1、ご予約満席となりました!
12月19日(火)ゆったりうたごえDAY
毎月第三火曜日14:30~15:30

ピアノ伴奏井上恵子
参加費800円お飲み物付
12月20日(水)もーりーズの
ミュージックベルミニコンサート

11:30~12:00 無料
12月23日(祝土)
Sari&Jackpot Christmas Jazz Live

OPEN18:00 START18:30
予約¥2,200
予約なし(当日予約OK)¥2500 ドリンク別
12月24日(日)
Kanaクリスマスコンサート

開場12:30
開演13:00
¥1,000 ドリンク別 要1オーダー
Kana:埼玉県生まれ。
民謡好きの父の影響で幼いころから太鼓に携わり、音楽にふれる。
歌っていくなかゴスペルを経験後、弾き語りライブ活動など、音楽を通して社会貢献に積極的に取り組む。
2014年テレビ東京「L4you!プラス」出演。
2017年サイタ・ボーカルトレーニング部門MVPコーチ受賞。
ピアノ弾き語り。
ときにギターとのユニットなど、愛ある歌を作り、うたい、活動中。
*出演者様のご都合により、出演者変更の場合あり。
ご了承ください。
その際は、ブログ、フェイスブックページ等でお知らせいたします。
ご予約・お問い合わせ
音喫茶一乗 ℡ 049-246-7822
埼玉県川越市熊野町22-1
副都心線・有楽町線乗り入れ
東武東上線上福岡駅西口徒歩10分
(下記地図は、初めての方が分かり易い道順を掲載しています。
約10分です)

皆様のお越しをお待ちしております。
12月もどうぞよろしくお願いいたします。
何かと気ぜわしく、寒さも一段と感じる季節となりました。
皆さまお体大切に過ごされますように。
***2018年1月予定***
1/14(日)U3Sライブ
1/20(土)上野紀子クラシック ピアノコンサート
1/27(土)スリーマンライブ POCKET、いば雄太ほか
otokissa at 07:10│今月の営業予定 | イベント&ライブお知らせ